グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




令和5年度のイベント情報

• 3月 中村公園ひな祭り
• 11月 歴史ウォーク
• 10月 第34回中村区区民まつり(主催:中村区区民まつり実行委員会)
• 9月 なかむら音楽会 JAZZ Fes.(主催:中村区役所
    公益財団法人名古屋市文化振興事業団[中村文化小劇場]・中村公園事務所)
• 7月 第65回中村公園夏まつり
   (主催:名古屋市・中村公園振興会・中日新聞社)
• 5月 太閤まつり(主催:太閤まつり実行委員会)
• 5月 端午の節句
• 4月 第22回太閤花見茶会
   (主催:中村区商店街振興組合連合会・中村公園振興会・区役所)

令和5年度の講習会情報

• 3月 園芸教室
• 2月 節分親子ヨガ
• 1月 伝統音楽「箏」体験講座
• 12月 公園所長による植栽管理講座「冬の剪定編」
• 12月 クリスマスヨガ
• 12月 クラフト教室「リース作り」
• 11月 華道講座
• 10月 パンプトラック体験
• 10月 園芸教室フラワーパウチ
• 10月 中村公園スポーツDAY
• 9月 遊びこころ 「未知の花」郡生~羊毛で描くart~インスタレーション          「Projection mapping」~光と花のクリエイター           ワークショップ「令和風のお花飾り」
9月 パンプトラック体験 令和5年10月29日に延期
• 9月 和菓子作り体験
• 8月 手造り水鉄砲を飛ばす会
• 8月 スペシャルおはなし会in中村公園記念館 こわいおはなし会
• 7月 親子ワークショップ 夏限定!色水あそび
• 7月 中村公園記念館で人形劇を楽しもう!たまごみっけた!
• 6月 公園所長による植栽管理講座【初夏の剪定編】
• 6月 パンプトラック体験
• 5月 甲冑着付体験学習
• 4月 遊具の遊び方相談会
• 4月 中村公園茶道講座 はるの色

令和4年度のイベント情報

• 2月 中村公園ひな祭り
• 11月 歴史ウォーク+
• 10月 第33回中村区区民まつり(主催:中村区区民まつり実行委員会)
• 9月 なかむら音楽会 JAZZ Fes.(主催:中村区役所
    公益財団法人名古屋市文化振興事業団[中村文化小劇場]・中村公園事務所)
• 7月 第64回中村公園夏まつり
   (主催:名古屋市・中村公園振興会・中日新聞社)
5月 太閤まつり(主催:太閤まつり実行委員会) 中止
• 5月 端午の節句
• 4月 第21回太閤花見茶会
   (主催:中村区商店街振興組合連合会・中村公園振興会・区役所)

令和4年度の講習会情報

3月 遊具の遊び方相談会 令和5年4月23日に延期
• 3月 春の彩り寄せ植え
• 2月 カメラワークショップ
• 2月 節分親子ヨガ
• 1月 絵本の音楽会
• 1月 伝統音楽「箏」体験講座
• 12月 中村公園自然観察会
• 12月 公園所長による植栽管理講座「剪定編」
• 12月 親子&キッズヨガ
• 12月 中村公園茶道講座 歳暮の茶会
• 11月 中村公園自然観察会
• 11月 クラフト教室「リース作り」
• 11月 華道講座
• 10月 中村公園スポーツDAY
• 9月 遊びこころ ワークショップ「令和風のお花飾り」
         「月の輝き」~光と花のハーモナイゼーション~
         「千変万華」~羊毛で描くart~インスタレーション
• 8月 スペシャルおはなし会in中村公園記念館 こわいおはなし会
• 8月 手造り水鉄砲を飛ばす会
• 7月 夏のフェルトワークショップ 羊毛のキーホルダー作り
• 7月 わくわく花火DAY2022in中村公園
• 7月 中村公園記念館で人形劇を楽しもう!三匹のこぶた
• 6月 ハーブの寄せ植え
• 6月 ストリングアートに挑戦しよう
• 5月 甲冑着付体験
• 5月 plogging tour NAGOYA vol.20中村公園周辺
• 4月 公園所長による植栽管理講座【剪定編】
• 4月 加子母塾ワークショップ

中村公園

住所 愛知県名古屋市中村区中村町高畑68
電話・FAX 電話:052-413-5525
   中村公園事務所(総合案内)
FAX :052-485-7163